避難器具メーカーを中心とした一般社団法人です。避難器具がより安心・安全な設備となるよう向上を図っています。
避難器具用ハッチの登録認定機関です。避難器具用ハッチを安心して使用出来るよう審査し、製品を認定しています。
最新の技術情報や、正しく使用するための注意点なども、こちらでお知らせしております。
当工業会は火災などの災害時に一人でも多くの人命を守るための 避難設備メーカーの団体です。
避難器具をより安心・安全な設備として向上させるために、次の業務を行っています。
当工業会は避難器具を安心安全にお使いいただくために、注意喚起のラベル等を作成しております。
当工業会のヒストリー及びアクセスのご案内です。
旧団体 | |
---|---|
昭和35年
|
任意団体として日本避難器具工業会発足 |
昭和38年
|
日本避難器具工業会から任意団体として日本避難設備工業会が分離発足 |
現団体 | |
---|---|
昭和57年11月
|
日本避難器具工業会と日本避難設備工業会が合併し、社団法人全国避難設備工業会設立。初代会長に菊池玄三氏が就任 |
昭和60年
|
第二代会長に齋田治男氏が就任 |
平成4年
|
自主承認による避難器具用ハッチの型式承認と証票の発行を開始 |
平成15年3月
|
避難器具用ハッチの指定認定機関に指定される |
平成16年9月
|
改正により登録認定機関制度となり、引き続き避難器具用ハッチの登録認定機関として登録される |
平成24年4月
|
公益法人制度改革により、社団法人より一般社団法人に移行、一般社団法人全国避難設備工業会となる |
平成25年5月
|
第三代会長に菊池信氏が就任 |
案内図 |
---|
東京メトロ日比谷線 | 築地駅 | 全ての出口から徒歩2分 |
---|---|---|
東京メトロ有楽町線 | 新富町駅 | 6番出口から徒歩6分 |
都営地下鉄大江戸線 | 築地市場駅 | A1出口から徒歩8分 |
東京メトロ・都営地下鉄 | 東銀座駅 | 5番出口から徒歩8分 |
市01系統 | 豊洲市場~新橋駅 | 築地六丁目バス停下車徒歩3分 |
---|---|---|
業10系統 | とうきょうスカイツリー駅前~新橋 | 築地三丁目バス停または築地六丁目バス停下車徒歩3分 |
都03系統 | 晴海埠頭~四谷駅 | |
都04系統 | 豊海水産埠頭~東京駅丸の内南口 | |
都05-1系統 | 晴海埠頭~東京駅丸の内南口 | |
都05-2系統 | 東京ビッグサイト~東京駅丸の内南口 | |
錦11系統 | 亀戸駅~築地駅前 | 築地駅前バス停下車徒歩3分 |
東15系統 | 東京駅八重洲口~深川車庫 | 聖路加病院バス停下車徒歩3分 |
当ビルには駐車場はございません。お車の方は最寄りのコインパーキングなどをご利用ください。